· 

樹脂粘土製ドレッドヘアビーズの作り方

樹脂粘土製ドレッドヘアビーズの作り方

ドレッドヘアを飾るものとして、ビーズは手軽で便利なアイテムです。売っているものを買うのも楽しいですが、自分でオリジナルを作るのもまた面白いものです。

ということで、管理人もさっそく樹脂粘土で作ってみました。以下はその方法です。手軽に出来るので、興味がある人は参考にしてみて下さい。

【準備するもの】
・樹脂粘土(管理人はダイソーのものを使用。安価で、オーブンなどを使う必要がなく、自然乾燥できるのでとても便利。)
・編み棒(片側がカギになってないもの。丸くて折れない棒なら他のものでもOK。)
・テーブルなど平らな場所


【手順】
1.樹脂粘土を適量ちぎります。

ダイソー樹脂粘土 ドレッドヘアビーズ 自作 作り方
↑ダイソーの樹脂粘土です。色はブラウン。

2.よくこねます。これを怠ると後でヒビが入ることがあるので注意。

樹脂粘土製ドレッドヘアビーズの作り方 よくこねる 

3.両手のひらの間でころがし、団子状にします。

樹脂粘土製ドレッドヘアビーズの作り方 団子状にする

4.編み棒(カギがついてない方)などを真ん中に刺して、貫通させます。

ドレッドヘアビーズの作り方 樹脂粘土製 編み棒を貫通させる

5.そのままテーブルなど平らな場所で転がし、穴を広げつつ全体の形もととのえます。

樹脂粘土製ドレッドヘアビーズの作り方 転がす

6.棒を引き抜き、その棒で穴の形をととのえます。


7.風通しのよい場所で、2~3日ほど乾燥させて、完成です。(管理人制作の完成品は当記事の最初の写真です。)

 

※自然乾燥できないタイプの樹脂粘土を使った場合は、7がオーブンでの乾燥に代わります。
※乾燥後は、サイズが少々縮みます。
※樹脂粘土の残りは、ラップで包み、ジップパックなどに入れ、さらにタッパなどに収納して外気から遮断すれば、ある程度は保存できるようですが、一度開封したものは出来るだけ早く使いきってしまった方が無難です。

これは基本的な作り方なので、分量や形状など、好みに応じて自分なりの方法を試してみると、バリエーションが広がって良いでしょう。

また、アクリル絵の具などで着色しても個性が出せます。

 

自作すれば、サイズ・色・形状など、自分の好みにピッタリ合ったものを作ることができ、愛着も湧きます。また、管理人が使った樹脂粘土は、触り心地がプニプニしていて気持ちよく(笑)、作業するだけでもなかなか楽しめました。

管理人が制作したくらいのシンプルなものであれば、それほど難しくはないので、初めて作る場合にも気軽に試すことが出来るでしょう。